ソラマメブログ

  
Posted by at

2011年11月04日

SL RPGイベント

サポートセンターでは、11月5日(土)と11月12日(土)の2回、それぞれ22時よりSLオンラインRPGイベントを行います。



それに先立って、今回は「勇者の手引き」と説明を書いて見ました。

*** 勇者の手引き ***

Walker城の王女が復活した魔王にさらわれました。ついでに王家の宝物まで奪われました。



Walker王は王女の救出と宝物を取り返すために勇者たちを呼び集めました。

魔王の城に行くにはWalkerIsland内の各地にあるという5つの力を手に入れなければいけません。



5つの力を手に入れる過程で勇者は成長し、魔王の城に行けるアイテムを手に入れることができます。

火の力



水の力



山の力



森の力



光の力



それぞれの力は、それぞれの名前に近いところに隠された鳥頭の石像(テレポーター)に触れる
ことで、その力のある場所に移動できます。



たとえば水の力は湖の中に隠された石像。山なら山奥にある石像ということです。

また、それぞれの力を手に入れるには、その場所のどこかにある竜頭の石像に触れることで完了します。



しかし、行く手にはその力を護るものもいます。



その「力を護るもの」を倒すか、かいくぐって、力を手に入れてください。

5つの力を得て魔王の城に行けたら、王女を救うか王家の宝をゲットしましょう。

*** HPとレベル ***


勇者には、体調を管理できるHPとレベルがHUDで表示されます。

また、5つの力を手に入れると竜頭のマークが浮き出ます。下の状態は火の力を手に入れて、赤い竜マークのみ浮き出ています。



罠に落ちたり、敵に傷つけられてHPが0になると勇者はその場に倒れてしばらく動けなくなります。



しばらくすれば動けるようになりますが、HPは最大値の半分までしか回復しません。

HPの回復するには以下の方法があります。

1.回復の女神像に触れる



2.回復魔法を手に入れて使う

3.回復魔法をもっている勇者に回復してもらう




HPの最大値はレベルを上げることで上がります。

レベルを上げる方法は5つの力の場所に行く過程やその力を手に入れる寸前に上がります。

またそれ以外にもあるかもしれません。


*** 作戦とルール ***


勇者は単独で行動してもいいし、勇者同士でパーティを組んでも構いません。

しかし別の勇者やグループに、力の源の場所を露骨に教えるのはやめましょう。

力を護るものや魔王は強いのでひとりで戦うと危険です。

戦いにグループ同士が協力しあうのは結構です。

また、力を護るものや魔王は無理に戦わずにかいくぐり、5つの力を入れるなどの目的をはたしても構いません。

石像などを使わずに力の空間に移動すると、レベルが上がらなかったりします。

手持ちのHUDやスクリなどで攻略するのはルール違反なのでやめましょう。



Walker Quest Ⅱ 第1回
11月5日(土) 22:00スタート
21:00から受付で、仮グループ登録と専用HUDの配布を行います。

参加したい勇者さまは当日下記まで集合してください。
できれば勇者っぽい格好できてもらえると雰囲気がでます^^武器は配布します。
ただし、不要なHUDやAO、服装の調整スクリなどはすべて外してご参加お願いいたします。

21:00から受付を行い、先着15名程度の予定です。

http://maps.secondlife.com/secondlife/Walker%20Orientation/167/28/40
  
タグ :RPGイベント

Posted by Risney Memel at 21:08Comments(0)