ソラマメブログ

2012年11月17日

MeltinFantasy 第2回

本日11月17日と来週24日に行われる予定のMeltinFantasyの解説です。

MeltinFantasy 第2回

今宵、メルチン王国の天の神殿に命の精霊が降臨すると異国の旅人から知らせがありました。

しかし、命の精霊を魔神たちが狙っていて、魔神に精霊を奪われると世界は破滅ということです。

MeltinFantasy 第2回

メルチン王は勇者を招集し、魔神退治に向かわなければいけません。

しかし、経験なしの勇者では魔神たちに勝てないので時間の許す限り、世界をまわり、

武器や防具を集め、経験値を上げましょう。

23時30分から40分の間にメルチン王から再び、招集がかかります。

MeltinFantasy 第2回

冒険の途中でも、メルチン城に勇者たちは集合して、全員で魔神退治に天の宮殿に向かわなければいけません。

このときはランドマーク Meltin Catsle で必ず帰ってきてください!


まず、勇者のみなさんはメルチン城の前で武器 MFSword Lv1と防具 MF Shield Lv1とPlayer Meterをもらって装着します。

装着するとこんな感じになります。

MeltinFantasy 第2回

頭の上に☆マークや数字がでます。

MeltinFantasy 第2回

真ん中の100/100の右側の100は最大HPです。これは敵を倒したり、冒険を進めるとレベルアップしてどんどん増えていきます。

真ん中の100/100の左側の100は現在のHPです。これは敵にやられたり、罠にはまると減ります。

そして0になると戦闘不能となりその場に倒れます。

しかし30秒後に最大HPの半分の数字で回復し、たちあがれます。立ち上がらないときは自分を動かしてみてください。

HPを最大まで戻す方法は、回復の女神の水を浴びるか、次のレベルアップ時か、回復魔法で戻ります。

一番下のProtection 97%というのは防御力です。

敵の攻撃を何%に抑えるかという数字で、盾などを装備すると数字が減少します。

盾を装備していないと、100%となり敵の攻撃を100%受けます。

つまり数字が少ないほど防御が高くなります。

防御を高める方法は優秀な盾か、モンスターボールというものを装着します。

一番上の☆マークは、世界のどこかにある☆をゲットすると☆が★になって増えていきます。

★の数に応じてあとで武器や防具と交換できます。前回は問題があって作動しませんでしたが、今回は大丈夫です・・多分


さて、まず剣の使い方ですが、自分や敵以外の場所をクリックすることで剣を振ります。

敵の近くで振ることにより敵を倒せます。勇者同士のHPは減りません。

敵のHPが0になると、敵は動かなくなるか、死にます。

また自分の最大HPも増えます。

お城の前のスライ○と戦って練習してみましょう。

MeltinFantasy 第2回

剣を振るのが止まらない人がいる場合があります。

この場合はミーから環境設定の移動&表示タグで、土地のシングルクリックのところを「動作なし」にしてみてください

クリックされた地点に移動だと、剣の振りが止まらない場合があります。

MeltinFantasy 第2回

新しい武器や、魔法の杖や防具は冒険の途中にあります。

MeltinFantasy 第2回

見つけたら、アバターで接触してください。接触した武器などがもらえます。

もらえるのは一人1回きりです。

MeltinFantasy 第2回


攻撃魔法の杖 MF Kill Staffを手に入れたら、攻撃魔法が使えます。

MeltinFantasy 第2回

使い方は、まず杖をクリックして、チャットで以下を入力します。

Kill モンスター名の一部

例えば自動で徘徊するモンスターはすべてMonsterという名前なので、

Kill Monster と入力します

しかし一部でいいので、Kill Mon でも Kill m でも構いません

単語は大文字でも小文字でも入り交ざってもかまいません。



アバター型のボスの場合は、よく名前を確認しましょう。アバターネームの方です。ディスプレイネームの方ではありません。

strike や Mituya、Hide、などの名前だと思います。

この場合は、Kill st などで魔法がつかえます。

魔法が間違えて勇者の方に行く場合がありますが、勇者同士には効かないので大丈夫です。

また、魔法の杖には使用回数限度があり、これが0になると使えなくなるので注意してください。


回復魔法の杖 MF Heal Staffを手に入れたら、回復魔法が使えます。

MeltinFantasy 第2回

杖をクリックしてチャットで、Heal と入力すれば、自分のHPが回復します。

他の勇者を回復する場合は、Heal アバター名の一部です。

例えば,
Risney Memelを回復したい場合は、杖をクリック後に下記のように入力します。

Heal risney あるいは、heal ris あるいは、Heal rです

単語は大文字でも小文字でも入り交ざってもかまいません。


それから、杖をクリック後に下記の呪文だと自分以外の周りにいる勇者をすべて回復できます。

heal all

強力な回復魔法を手に入れたらぜひ使ってみましょう

メルチン国の地上から冒険の地に行くのは二通りあります。

まず土色のグリフィンの像を見つけたらクリックして座りましょう。

MeltinFantasy 第2回

なんか横になってて変な感じならアバターを動かしてみると、動けるようになります。

次に、本をクリックして別シムにある地に行く場合があります。

本をクリックすると地図が出ますので、そのままテレポートを押して移動してください。

MeltinFantasy 第2回

場所を変えると変なところに行ったり、レベルアップができなくなるので注意してください。

もしも、変な場所に行ったり迷子になったり、そこの冒険がむずかしくて戻りたい場合は、

最初にもらったランドマーク Meltin Catsleで、お城の前に戻ってきましょう。

冒険の途中に妖精がいたり、骸骨の兵隊がいたりします。

クリツクするとヒントを教えてくれますので活用してください。

MeltinFantasy 第2回

また、途中で★を見つけることができます。

この★に触れると、★をゲットしてあとで貴重な武器や防具や魔法と交換することができます。

前回は問題があって作動しませんでしたが、今回は大丈夫です・・多分

MeltinFantasy 第2回


勇者になりたい方は11月17日土曜日 22時までに直接メルチン城前に集合してください。

負荷のある装着物は必ず外してきてください、できれば勇者風で来ると雰囲気あるかもです。

AOは攻撃の邪魔になるので必ずはずしてくださいね。

人数が多い場合は、負荷防止のため先着20名さまとなります。お待ちしておりますヽ(´ー`)ノ

前回参加の方へ。

前回の武器や防具は一切使えませんのであしからず。

全員一からのスタートです。でも慣れている分有利かな・・



MELTIN FANTASY 第2回

11月17日土曜日 22時~

http://maps.secondlife.com/secondlife/MeltingDots/197/123/32




Posted by Risney Memel at 09:26│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。